毎年の夏に行われる、大きなイベントのひとつに『コミケ』が挙げられます。
このコミケでは、様々なアニメグッズや同人誌などが販売されます。
それを目当てに会場に駆けつける方もいますが、コミケといえばコスプレイヤーも目玉のひとつですね。
あなたはいかがでしょうか?
ちなみに、僕はこのコスプレイヤー目当てで毎年行っています。同人誌など、まったく興味がありません(;^_^A
普段は清楚な服を着ている女性も、コミケの時には派手な衣装を身にまといコスプレを楽しんでいます。
僕たちは、そんな女性のあられもない姿をカメラに収めて楽しむのです。

ですが・・・そんな麗らかなコスプレイヤーを見ていて、「一度くらいはあんな子と仲良くなりたい」、「もっと個人的に撮影がしたい」、なんて更なる欲求を抱いてしまいます。
そんな方に朗報です!
実はコミケというものは、コスプレイヤーとの出会いの場がたくさんあり、ナンパに向いている場所なのです。
この記事をじっくり読んで、コミケでのナンパ作戦を練っていきましょう!
コミケに参加したら、たくさんの女性コスプレイヤーがコスプレをしているので、そこで声をかけてナンパすることになります。
とはいえ、これまでコスプレイヤーをナンパした経験があるという方はほとんどいないと思います。
では、コスプレイヤーをナンパする際には、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。
下記に注意点を挙げておきますね。
Contents
コミケでコスプレイヤーをナンパするための事前知識
コミケでナンパをする際には、コミケならではの注意点があります。
今回はコミケでナンパをする際に、【気をつけたいポイント】を紹介していきます。
ところで、アニメは好きだけどコミケには足を運べていない、という方もいるかもしれません。
コミケでナンパをするには、そもそもコミケとはどんなイベントなのかを知っておく必要があります。
そこで、まずはコミケの概要について紹介します。
コミケとは年に2回東京ビックサイトで開催される、世界最大級の同人誌即売会です。
文化祭では飲み物や食べ物など様々なものを手渡しで販売しますが、コミケは同人誌を売る文化祭と考えておけば大丈夫です。
コミケでコスプレイヤーをナンパする際は、一般参加者としてコミケに参加することになります。
商品を販売する際は事前の登録や販売場所の確保が必要になりますが、ナンパで行く際にはそうした登録は必要ありません。
最寄駅としては、ゆりかもめ「東京ビックサイト駅」、「有明駅」、りんかい線「国際展示場駅」の3つが挙げられます。

2019年の夏は8月9〜12日の日程で開催されていました。
次回は2019年12月28〜31日で、その次は2020年5月2〜5日で開催が予定されています。
コミケはこれまでは無料で入場することができましたが、今回のコミケからは入場するのに参加証(有料)が必要になりました。
次回以降からもそのようにルールが変わる可能性があります。
カタログを購入すると4日分の参加証がついてきます。
ナンパするのは1日だけと考えている方は、1日分の参加証もあるのでそちらを購入しましょう。
2019年の夏コミの価格だと、当日販売の価格は4日分が2,000円、1日のみの参加証が500円で販売されていました。
参加証の購入や地図については、公式のホームページがあります。
入場口などが変更になる可能性があるので、公式ホームページを参考にしましょう。
コミケでコスプレイヤーをナンパする際の、3つの注意点とは?
1.ナンパで一般的に言われている注意点は必須
一般的にナンパで注意すべき言われていることはコスプレイヤーをナンパする際にも
必要になります。
例えば声の掛け方。
猫背になりながらボソボソっと声をかけても相手には聞こえづらいですし、根暗で危ない男だと思われてしまいます。
声を掛けるときは元気よく、いつも以上にテンションを上げるように意識しましょう。
他には清潔感にも気を使いましょう。
女性は不潔な人にはついてこないので、身だしなみを整え、暑さ対策もしておきましょう。
2.会場へは午後から向かう
コミケと聞くと、かなり混雑するイメージがあるかもしれません。
商品の数に限りがあるので、朝はお目当ての商品を手にいれるために多くの人が列を作ります。
徹夜をする人もいるくらいです。
そんな中へナンパ目的で乗り込んでいっても、周りは目の色を変えて次々とブースを回っているので邪魔になりますし、話しかけても相手にしてもらえません。
コミケ会場へは午後になってから向かうようにしましょう。
12時頃になると混雑具合も解消されてくるので、スムーズに入場することができます。
3.コスプレエリアに一目散に向かう
コミケは大きく分けると、各サークル(一般の方)が出店するスペース、企業が出店するスペース、コスプレイヤーが集まるスペースの3つに分けられます。
コスプレイヤーをナンパするためには、コスプレイヤーがコスプレをしているスペースに行く必要があります。
メジャーなコスプレエリアとしては、庭園、屋上駐車場、東京臨海広域防災公園の3ポイントが挙げられます。
特に東京臨海防災公園はかなり広い公園なので、歩いているとたくさんのコスプレイヤーと出会うことができます。
まとめ
3つの注意点を守って、コミケでコスプレイヤーをナンパすれば、あなたの願望が叶うかもしれませんね。
個人的にコスプレイヤーと仲良くなりたいのならば、勇気を出して、積極的に声をかけてみることをお勧めしますよ。